川崎大師 風鈴市
川崎大師の風鈴市に行って来ました。
日本全国からご当地風鈴が涼しい音色を奏でます。
川崎大師 だるま厄除け風鈴
福島 喜多方風鈴
以下、どれがどこかわかりません(笑)
だってすごい人出なんだもん。
お参りもしてきたよ
今回の撮影はすべてDMC-G1 + M-Summicron 50mm 画角が100mmになるので普段広角寄りばかり撮っていると慣れが必要だ。
普段の感覚で寄るとフレームに収まらない。
日本全国からご当地風鈴が涼しい音色を奏でます。
川崎大師 だるま厄除け風鈴
福島 喜多方風鈴
以下、どれがどこかわかりません(笑)
だってすごい人出なんだもん。
お参りもしてきたよ
今回の撮影はすべてDMC-G1 + M-Summicron 50mm 画角が100mmになるので普段広角寄りばかり撮っていると慣れが必要だ。
普段の感覚で寄るとフレームに収まらない。
この記事へのコメント
このレンズは雰囲気がいい感じに出てますね!
このレンズのすごさは解像度の高さ、是非拡大して見て下さい。1枚目はのぼりの縫い目、白黒の写真は線香を持ってる手の皺まで破綻せず写っています。その場の空気まで写すといわれる所以ですね。
こりゃ凄い…さすがライカですね!
しかしお子様の服が気になる。。